『クロスバイクとマウンテンバイクならどちらが高く買取してもらえますか?』
現在のスポーツバイク業界はロードバイクが主流となっています。サイクルパラダイスでもお買取り率ナンバーワンのカテゴリーがロードバイクです。それだけ需要があるという事は、それだけ高く売れる可能性が高いっていうのは当たり前の話ですが、スポーツバイクはロードバイクだけではありません。そう、マウンテンバイクとクロスバイクです。クロスバイクは日常的な自転車として定着しつつあります。またマウンテンバイクは競技用から、ホビーライドなものまで多種多様に存在します。どうしても前傾姿勢に抵抗があるので、ロードバイクではなくてクロスバイクかマウンテンバイクを探していますという方も少なくありません。そんな時に気になるのはどちらが高い価値を持っているのか?という事ですね。せっかく同じ予算で買うなら、何年か乗ってスポーツバイクにはまり、車体をグレードアップする時には少しでも高く売りたいですよね。そんな疑問に色々な角度から、クロスバイクとマウンテンバイクの違いをご紹介。
「多様化し続けるマウンテンバイク」
「日常化してきたクロスバイク」
「クロスバイクとマウンテンバイクの違い」
多様化するスポーツバイクですが、この2車種の違いはわかりやすく説明すると3つあります。まず一つは基本的にマウンテンバイクはオフロード用という事、クロスバイクはオンロードがメインに作られているものが殆どです。ですがクロスバイクのなかでも、よりマウンテンバイクに近いタイプも存在します。サスペンションが付いていて、ちょっとした山道なども走破出来ます。またマウンテンバイクのなかでも、セミスリックと呼ばれる、オンオフ兼用のタイヤが標準装備されているものもあります。そして二つ目の違いはマウンテンバイクが競技指向のものが多い事、逆にクロスバイクは明確な競技が殆どなく、主に街乗りメインで開発されています。三つ目の違いは先に話した違いから、タイヤの太さが違います。もちろん様々なタイプが存在しますが、基本的にオフロード用は太く、オンロード用は細くなるのが一般的です。競技指向のマウンテンバイクはある一定のスペックを備えていて比較的に高価になります。ですが一般化したクロスバイクも、よりロードバイクの性能に近いフルカーボンタイプの高額なマシンも登場してきています。どちらの自転車も、多様化が進み、価格帯も様々となっているのが現状です。
「高級クロスバイクの部類に入るイタリアンバイク、ピナレロのTREVISO」
「お買取り時の違い」
これだけ多様化したスポーツバイクですので、同じ予算で買っても売る時にはやはり違いが出てきます。それらは人気ブランド、モデル、年式、状態により変化するのはご存知かと思います。ですがクロスバイクとマウンテンバイクでは先に説明した違いが、買取価格にも影響を与える場合があります。例えば、日常とかけ離れたダウンヒル専用マシンは非常に高価ですが、日本ではまだユーザーが少なく、需要が少ないため人気度の点で買取価格に影響します。逆にクロスバイクは普段使いの自転車としてユーザーは非常に多いですが、それだけ需要が多いため、年式や状態によって大きくお買取りに影響します。また状態が大きく影響する事をお伝えしましたが、山などオフロードで多用したマウンテンバイクは痛みが激しいため、これもお買取りに影響します。クロスバイクは普段使いが多いという特性上、雨などの環境化で長く使っていたり、駐輪していたものも痛みが激しくなり、お買取り価格に対して影響します。どの車種を選び、どういう使い方をして、いつ売るかで大きな差がでるのが現状です。
「もはや普段使いには向かないダウンヒル専用マシン、SPECIALIZEDのDEMO8」
「高値が付きやすいマウンテンバイク」
マウンテンバイクのなかでも人気車種はあります。おのずと買取は高くなりますが、流通量が非常に多い車体は、人気があると同時に流通量によって若干、価値は薄まる傾向にあります。また高価であってもユーザー数が少ない競技のマウンテンバイクは、需要が少なく価値も薄まります。極端に言えば、人気があり流通量の少ないモデルはマウンテンバイクの中でも価値があります。例えば、もう生産はしていないアメリカのKLEIN(クライン)は、カルト的な人気をもつブランドですが、トレック買収後より、それ以前のオールドクラインと呼ばれる部類は数も少なく、人気も高いのでお買取も高くなります。ですが皆様が今から新車として購入出来る機会は無いに等しい車体でもあります。写真でご紹介するCANYONは、まだ日本では知名度は低いですが、直接販売のみの販売方式のため、人気が出始めていても流通量が少ないため、ある一定以上の価値をもったブランドでもあります。そういったブランドや車体は多くはありませんが、価値を見いだす方々は必ずいます。
「一般流通はしていないため、数が少ないが密かな人気を集めるCANYON」
「高値が付きやすいクロスバイク」
マウンテンバイクと違い、競技や文化的な背景がないクロスバイクは、マニアックな価値や希少性のある価値がつく車体は殆どありません。逆にクロスバイク事体の流通量が多いため、年式と状態に大きく左右されます。ジャイアントのエスケープは、クロスバイクの代名詞的な存在で、人気が高い車体ですが、ラインナップ、流通量も多いので、人気があっても、ある一定以上の価値は付きにくい側面もあります。高級なクロスバイクは多くはありませんが、イタリアンバイクなどは比較的に、そのブランド価値から多く流通している車体より年式に左右されにくいでしょう。様々な種類がありクロスオーバー化しているクロスバイクですが、殆どの車体はエスケープに近い内容のものが多いのも現状です。そんな中、他と明らかに違う個性をもちながら、人気が高い車体もあります。写真でご紹介しているキャノンデールのバッドボーイは、トップモデルになると、レフティーフォークにサスペンション、ディスクブレーキ搭載で、細かなパーツまでフルブラックと個性ある車体ですが、毎年人気が高く、価値が下がりにくいという車体です。数多くあるクロスバイクの中でも、個性があり人気がある車体も存在するのです。
「数あるクロスバイクのなかでも異彩を放つキャノンデールのBADBOY」