【2016年7月20日】
ルック (LOOK) 675 LITE ULTEGRA Di2 2014などからご紹介
今回はロードバイク特集です。サイクルパラダイスでもっともお買取させて頂いている車種ですが、最近はモデルチェンジや新作の発表が早くなり、新しい年式のものも増えてきている状況です。始めにご紹介するのは、孤高の存在であるブランド「LOOK」です。独自の形状や、独自のシステムを搭載し、互換性のないオリジナルパーツまで作ってしまう会社です。自転車は多くのパーツが集まって一つの機能となるマシンです。それ故に、フレームのみの製作だけのメーカーが多い中、クランクやステムまで作ってしまうメーカーです。
「ルック (LOOK) 675 LITE ULTEGRA Di2 2014」
自転車・パーツの種類:ロードバイク
「ジャイアント (Giant) PACE 2012」
自転車・パーツの種類:ロードバイク
「ウィリエール (Wilier) La triestina 2010」
自転車・パーツの種類:ロードバイク
「ビアンキ (Bianchi) LUPO 2010」
自転車・パーツの種類:ロードバイク、シクロクロスタイプ
「キャノンデール CAAD 10 ULTEGRA Di2 2013
自転車・パーツの種類:ロードバイク
いかがでしたか?カーボンにアルミ、カーボンバックにクロモリフレームと、様々な素材のロードバイクが入荷してきます。それぞれに特徴があり、けれども全く違う素材でありながら、同じロードバイクというカテゴリーでもあります。現在の主流はカーボン素材ですが、全てにおいてカーボンマシンが秀でているわけではありません。見た目の雰囲気もかなりかなり変わるので、始めてのスポーツ車の選択であれば、そういった感じで決めてしまってもいいかと思います。本格スポーツを目指すならカーボンですが、予算に応じて、ご紹介しているキャノンデールのキャドシリーズのようにアルミ素材でもいいでしょう。是非、ご購入、ご売却でご不明な点があれば、気軽にご相談ください。
各種スポーツバイク、自転車パーツの買取り
2016年モデルが出揃い、すでに2017年モデルの車体が発表され始めました。シマノのデュラエース9100シリーズも発表され、新しい商品へと少しずつ移り変わりつつありますが、もちろん2016年モデルは、まだまだ高価買取対象です。お乗り換え、組み替え、グレードアップやカスタマイズなど、不要となったパーツやフレーム、ホイール等ありましたら、是非お声かけください。
新着記事
- 自転車フレーム買取「キャノンデール TOPSTONE LAB71 グラベル フレームセット 2023年」お買取金額¥250,000
; ?>/images/top_title_02.jpg” width=”670″ height=”95″ /></h4>
<p class=)
買取強化ブランド一覧はこちら
![]() ![]() サイパラの自転車買取情報買取実績、自転車コラムと最新情報、コラム、お得なお知らせ、経堂本店情報、三鷹店情報、高円寺店情報、西葛西店情報、世田谷倉庫情報、全国自転車買取センター情報 自転車の情報を何でも発信。自転車買取専門店サイパラは、製造から買取まで行う自転車の専門店です。最新の情報をお届けしております。 【ロードバイク入荷情報】ルック 675 LITE ULTEGRA Di2 2014 他のご紹介です。自転車買取専門店サイパラは、自転車の最高額下取りと全国唯一の即日出張買取を実施。ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)など各種スポーツ自転車の査定買取実績No.1。 【ロードバイク入荷情報】ルック 675 LITE ULTEGRA Di2 2014 他 ●お持ちの自転車の買取額がすぐにわかります! |
---|