【2016年9月1日】
SHIMANO ST-6700 シフターなどからご紹介
今回はパーツ特集です。始めはシマノのアルテグラのSTIからご紹介。シマノパーツはお買取も販売も人気の商品です。やはりシマノ商品のシェアが大きいのが理由ですが、なにより壊れにくいのが一つの要因でしょう。通常はトップグレードの商品だけが残っていくものですが、ミドルグレード、エントリーグレードの商品でも現在はかなりの耐久性をもっています。それは同時に自転車事体の寿命がながくなるということです。そうなると一部壊れただけのメカを取りかえて乗り続けることが可能になっていきます。
「SHIMANO ST-6700 シフター」
自転車・パーツの種類:シフター
「SHIMANO FD-6700 フロントディレーラー」
自転車・パーツの種類:フロントディレーラー
「SPEEDPLAY ビンディングペダル ホワイト」
自転車・パーツの種類:ビンディングペダル
「Selle SMP forma サドル」
自転車・パーツの種類:サドル
「FSA K-FORCE LIGHT カーボンステム 100㎜」
自転車・パーツの種類:ステム
「SHIMANO RD-6700 アルテグラ」
自転車・パーツの種類:RD
「ONE by ESU カーボンブレードフロントフォーク」
自転車・パーツの種類:フロントフォーク
「SELLE ITALIA GELFLOWサドル」
自転車・パーツの種類:サドル
いかがでしたか?人気のシマノパーツがたくさんありましたね。耐久性があるという事は、総じて長い目でみればメーカーとしてもメリットばかりです。最近では壊れやすい電化製品が多いですが、メーカーとして買い替えに繋がるかもしれませんが、長い目で見ればデメリットに繋がっていく要因ばかりのように感じます。長くシマノ製品を見ていてそう感じるようになりました。
各種スポーツバイク、自転車パーツの買取り
2017年モデルが出揃い始めましたね。今年はかなり早いスピードで新作リリースが続きましたが、まだまだ色々な製品が出てくるので期待してしまいます。すでにお乗り換えを検討されている方も多いでしょう。お乗り換え、組み替え、グレードアップやカスタマイズなど、不要となったパーツやフレーム、ホイール等ありましたら、是非お声かけください。
新着記事
- 自転車フレーム買取「キャノンデール TOPSTONE LAB71 グラベル フレームセット 2023年」お買取金額¥250,000
; ?>/images/top_title_02.jpg” width=”670″ height=”95″ /></h4>
<p class=)
買取強化ブランド一覧はこちら
![]() ![]() サイパラの自転車買取情報買取実績、自転車コラムと最新情報、コラム、お得なお知らせ、経堂本店情報、三鷹店情報、高円寺店情報、西葛西店情報、世田谷倉庫情報、全国自転車買取センター情報 自転車の情報を何でも発信。自転車買取専門店サイパラは、製造から買取まで行う自転車の専門店です。最新の情報をお届けしております。 【自転車パーツ特集】SHIMANO ST-6700 シフター 他のご紹介です。自転車買取専門店サイパラは、自転車の最高額下取りと全国唯一の即日出張買取を実施。ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)など各種スポーツ自転車の査定買取実績No.1。 【自転車パーツ特集】SHIMANO ST-6700 シフター 他 ●お持ちの自転車の買取額がすぐにわかります! |
---|