【2016年11月16日】
ボントレガー Aeolus 9D3などからご紹介
今回はホイールの入荷特集です。始めはボントラガーのカーボンホイールからですが、チューブラータイプとなっています。現在でもプロの選手はチューブラーが主流というより殆どがチューブラーという使用率ですが、ミシュラン曰くは将来的にはクリンチャーが主流になるという意見を聞いた事があります。これは興味深いことですね。メンテナンス性を考えるとクリンチャーですが、構造的にチューブラーを上回るように思えません。ですがクリンチャーリムに対してチューブラー構造のタイヤを付ける事は不可能ではなく、やりかたによってはまた別次元のタイヤが出来るかもしれません。
「ボントレガー Aeolus 9D3」
自転車・パーツの種類:ホイール
「マビック (MAVIC) Cross Ride DISC26」
自転車・パーツの種類:ホイール
「タイレル (TYRELL) AM-9 406」
自転車・パーツの種類:ホイール
「マビック OPEN PRO シマノ WH-7800」
自転車・パーツの種類:ホイール
「SHIMANO WH-M8000 TL DEOREXT」
自転車・パーツの種類:ホイール
「マヴィック MAVIC R-SYS」
自転車・パーツの種類:ホイール
「マヴィック MAVIC KSYRIUM SL」
自転車・パーツの種類:ホイール
いかがでしたか?冒頭でチューブラーのお話をしましたが、シマノは今だにフルカーボンタイプのクリンチャーホイールを作っていません。他のホイールメーカーが先を行く中、シマノの動向が気になるところです。安全性を大切にするシマノだけに、一般ライダーの使い方にも耐えうるフルカーボンクリンチャーがまだ出来ていないのかもしれませんね。シマノの流通量を考えるとリスクをとらないのは理解できますが、どういったホイールを今後作ってくるのかは注目したいところです。
各種スポーツバイク、自転車パーツの買取り
2017年モデルが出揃い始めましたね。今年はかなり早いスピードで新作リリースが続きましたが、まだまだ色々な製品が出てくるので期待してしまいます。すでにお乗り換えを検討されている方も多いでしょう。お乗り換え、組み替え、グレードアップやカスタマイズなど、不要となったパーツやフレーム、ホイール等ありましたら、是非お声かけください。
新着記事
- 自転車フレーム買取「キャノンデール TOPSTONE LAB71 グラベル フレームセット 2023年」お買取金額¥250,000
; ?>/images/top_title_02.jpg” width=”670″ height=”95″ /></h4>
<p class=)
買取強化ブランド一覧はこちら
![]() ![]() サイパラの自転車買取情報買取実績、自転車コラムと最新情報、コラム、お得なお知らせ、経堂本店情報、三鷹店情報、高円寺店情報、西葛西店情報、世田谷倉庫情報、全国自転車買取センター情報 自転車の情報を何でも発信。自転車買取専門店サイパラは、製造から買取まで行う自転車の専門店です。最新の情報をお届けしております。 【自転車ホイール入荷特集】ボントレガー Aeolus 9D3 他のご紹介です。自転車買取専門店サイパラは、自転車の最高額下取りと全国唯一の即日出張買取を実施。ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)など各種スポーツ自転車の査定買取実績No.1。 【自転車ホイール入荷特集】ボントレガー Aeolus 9D3 他 ●お持ちの自転車の買取額がすぐにわかります! |
---|