【2016年12月11日】
PDW ボトルケージなどからご紹介
今回はパーツの入荷情報です。始めのご紹介するのはPDWのボトルゲージです。決して高価なアイテムではないですが、遊び心がきいたアイテムですね。サイクルパラダイスのスタッフも愛用しています。そして定番クランクのスギノ75です。かつてのシュパーブに近いシェイプが現代からクラシックな車体にまでマッチする普遍ともいえるデザインです。そしてクラシックサンツアーのフロントディレイラーです。まだまだ使える状態です。地味なパーツであれど好みが分かれるトゥークリップは極東のNJSです。栄興社 のサドルは使い込んでありますが、いい味を出していますね。まだまだご紹介していきますよ。
「PDW ボトルケージ」
自転車・パーツの種類:ボトルケージ
「SUGINO(スギノ) 75 クランク」
自転車・パーツの種類:クランク
「サンツアー Spirt フロントディレーラ―」
自転車・パーツの種類:フロントディレーラ―
「KYOKUTO NJS クリップ」
自転車・パーツの種類:クリップ
「Eikosha 栄興社 サドル レザー」
自転車・パーツの種類:サドル
「セライタリア id match L1 サドル」
自転車・パーツの種類:サドル
「3T ERGONOVA-TEAM ドロップハンドル」
自転車・パーツの種類:ドロップハンドル
「3T ERGONOVA-TEAM ドロップハンドル」
自転車・パーツの種類:ドロップハンドル
「サンマルコ San marco RACING X Silite」
自転車・パーツの種類:サドル
いかがでしたか?セライタリアのサドルid match はなんと未使用品です。同じく3tのエルゴノバのハンドルも未使用と非常に嬉しい中古品。デダのシートポストは現代のエアロマシンによく似合いそうなフォルムをまとったデザインですね。最後にご紹介するのも未使用品のサンマルコのサドル、マントラシリーズです。スタッフでも使っていますが、真ん中が大きく抜けたタイプで、好みにもよりますが最近増えてきているようです。色々と駆け足でご紹介してきましたが、お気に入りのパーツはありましたでしょうか?自分もずっと探しているパーツがありますが、いつかは見つかってしまうもの。けれど見つかるまでに欲しいものが逆に増えてしまったりしますよね。それもまた楽しいのが中古品といえるでしょう。
各種スポーツバイク、自転車パーツの買取り
2017年モデルが出揃い始めましたね。今年はかなり早いスピードで新作リリースが続きましたが、まだまだ色々な製品が出てくるので期待してしまいます。すでにお乗り換えを検討されている方も多いでしょう。お乗り換え、組み替え、グレードアップやカスタマイズなど、不要となったパーツやフレーム、ホイール等ありましたら、是非お声かけください。
新着記事
- 自転車フレーム買取「キャノンデール TOPSTONE LAB71 グラベル フレームセット 2023年」お買取金額¥250,000
; ?>/images/top_title_02.jpg” width=”670″ height=”95″ /></h4>
<p class=)
買取強化ブランド一覧はこちら
![]() ![]() サイパラの自転車買取情報買取実績、自転車コラムと最新情報、コラム、お得なお知らせ、経堂本店情報、三鷹店情報、高円寺店情報、西葛西店情報、世田谷倉庫情報、全国自転車買取センター情報 自転車の情報を何でも発信。自転車買取専門店サイパラは、製造から買取まで行う自転車の専門店です。最新の情報をお届けしております。 【自転車パーツ入荷特集】PDW ボトルケージ 他のご紹介です。自転車買取専門店サイパラは、自転車の最高額下取りと全国唯一の即日出張買取を実施。ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)など各種スポーツ自転車の査定買取実績No.1。
●お持ちの自転車の買取額がすぐにわかります! |
---|