【2016年1月4日】
ジャイアント PROPEL ADVANCED 2などからご紹介
今回はスポーツバイク特集です。そして最初のご紹介はジャイアントのプロペルです。どういういきさかわかりませんが、プロペルだけはジャイアントらしくないデザインに思えてしまいます。ロゴなどのグラフィックの感じや、フレームデザインにジャイアントの今までの流れがあまり感じない。ジャイアントをエントリーとして、その後に他のブランドへ乗り換えたライダーも再度ジャイアントマシンの導入を検討するほどの人気でした。その他にも色々とご紹介していきますよ。
「 ジャイアント PROPEL ADVANCED 2 2015」
自転車・パーツの種類:ロードバイク
「アフィニティサイクル LO PRO 2016」
自転車・パーツの種類:ピストバイク
「ジャイアント Giant TCR1 2016」
自転車・パーツの種類:ロードバイク
「キャノンデール CAAD 12」
自転車・パーツの種類:ロードバイク
いかがでしたか?今回はスポーツバイク特集なのでピストバイクもご紹介しています。ですので次にご紹介がアフェニティバイクスです。わかりやすいほどに前傾姿勢のフレームデザインは、乗る人の足の長さを選びます。出来ればそれなりにピストを乗りこんでいるかたでないと難しい乗り物ですね。そしてまたもやジャイアント。なんだかTCRを見るとホッとしてしまいます。色々な意味がありますが、ジャイアントらしさは初心者に優しい雰囲気でないと敷居が高くなるのではなんて無用のお世話ですが。そして最後はキャノンデールのキャドシリーズ。進化し続けるキャドシリーズもついに12まできました。キャノンデールのデザインを見ていて安心するのは、基本コンセプトを損なわずに進化しているように感じる点です。全てのマシンを年代ごとに乗り比べてきたわけではないのでフレームデザインに関する要因が大きいですが、すぐに現代風にしてしまうのはどうなのかと感じる事が多い昨今で、あまり流され過ぎずない姿勢は見事です。
各種スポーツバイク、自転車パーツの買取り
2017年モデルが出揃い始めましたね。今年はかなり早いスピードで新作リリースが続きましたが、まだまだ色々な製品が出てくるので期待してしまいます。すでにお乗り換えを検討されている方も多いでしょう。お乗り換え、組み替え、グレードアップやカスタマイズなど、不要となったパーツやフレーム、ホイール等ありましたら、是非お声かけください。
新着記事
- 自転車フレーム買取「キャノンデール TOPSTONE LAB71 グラベル フレームセット 2023年」お買取金額¥250,000
; ?>/images/top_title_02.jpg” width=”670″ height=”95″ /></h4>
<p class=)
買取強化ブランド一覧はこちら
![]() ![]() サイパラの自転車買取情報買取実績、自転車コラムと最新情報、コラム、お得なお知らせ、経堂本店情報、三鷹店情報、高円寺店情報、西葛西店情報、世田谷倉庫情報、全国自転車買取センター情報 自転車の情報を何でも発信。自転車買取専門店サイパラは、製造から買取まで行う自転車の専門店です。最新の情報をお届けしております。 【スポーツバイク特集】 ジャイアント PROPEL ADVANCED 2 他のご紹介です。自転車買取専門店サイパラは、自転車の最高額下取りと全国唯一の即日出張買取を実施。ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)など各種スポーツ自転車の査定買取実績No.1。 【スポーツバイク特集】 ジャイアント PROPEL ADVANCED 2 他 ●お持ちの自転車の買取額がすぐにわかります! |
---|