【2016年1月16日更新】
マビック (MAVIC) COSMIC CARBON SLS などからご紹介
今回は少しばかり久しぶりにホイール入荷特集です。冬はホイールの修理が多くなる時期でもあります。かなり個人的な感想ですが、冬になるとスポーク破損が増えるような気がしています。それというのは金属が硬くなるかかと思いますが、カラダも硬くなりケガしやすいのと同じではないかと考えています。しかしながら完組みホイールの時代になってからは減ったように感じます。やはりホイールはリムとハブ、スポークとニップルの総合バランスですからね。トータルでテストを繰り返したホイールは完成度が高いのでしょう。今回はそんな完組みホイールと手組ホイールが入荷してきているのでご紹介していきます。
「マビック (MAVIC) COSMIC CARBON SLS 」
自転車・パーツの種類:ホイール
「シマノ DURA-ACE & マビック REFLEX SUP」
自転車・パーツの種類:ホイール
「シマノ DURA-ACE ARC-EN-CIEL」
自転車・パーツの種類:ホイール
「サンシン SUNTOUR & アラヤ」
自転車・パーツの種類:ホイール
「マイヨール(MAILLARD) フロントホイール」
自転車・パーツの種類:ホイール
「カンパニョーロ SHAMAL MILLE」
自転車・パーツの種類:ホイール
いかがでしたか?かなり古く痛んだホイールもありましたが、手入れすればまだまだ使えるものもあります。正直なところ手組ホイールは自転車店としてはもっとも技量が求められる作業の一つです。様々な経験がなくてはならないモノです。ですが完組ホイールの完成度や利便性は代え難いものがあり、機能や性能だけを求めるなら明白です。ですが、面白さや個性にかけてしまうのも事実です。スポークをバテッドに変えたり、すこしテンションを上げるだけでも走りはかなり変わります。そういった面倒は代え難い面白さや探求心をかき立てます。ようは適材適所なのかもしれませんね。
各種スポーツバイク、自転車パーツの買取り
2017年モデルが出揃い始めましたね。今年はかなり早いスピードで新作リリースが続きましたが、まだまだ色々な製品が出てくるので期待してしまいます。すでにお乗り換えを検討されている方も多いでしょう。お乗り換え、組み替え、グレードアップやカスタマイズなど、不要となったパーツやフレーム、ホイール等ありましたら、是非お声かけください。
新着記事
- 自転車フレーム買取「キャノンデール TOPSTONE LAB71 グラベル フレームセット 2023年」お買取金額¥250,000
; ?>/images/top_title_02.jpg” width=”670″ height=”95″ /></h4>
<p class=)
買取強化ブランド一覧はこちら
![]() ![]() サイパラの自転車買取情報買取実績、自転車コラムと最新情報、コラム、お得なお知らせ、経堂本店情報、三鷹店情報、高円寺店情報、西葛西店情報、世田谷倉庫情報、全国自転車買取センター情報 自転車の情報を何でも発信。自転車買取専門店サイパラは、製造から買取まで行う自転車の専門店です。最新の情報をお届けしております。 【自転車ホイール入荷特集】ZIPP ジップ 404 808 FIRE CREST他のご紹介です。自転車買取専門店サイパラは、自転車の最高額下取りと全国唯一の即日出張買取を実施。ロードバイク、マウンテンバイク(MTB)など各種スポーツ自転車の査定買取実績No.1。 【自転車ホイール入荷特集】マビック COSMIC CARBON 40C他 ●お持ちの自転車の買取額がすぐにわかります! |
---|